バリアフリーを目指して!(高齢ハムスター編)

スポンサーリンク

リボンちゃんが若い頃は、ハムスター用のトイレや砂を使用していたのですが、ある日突然、巣箱で用を足すようになりました。

あれこれ試行錯誤したところ、ある程度の高さがあるタッパーと、デグー用の砂であればちゃんとトイレでするようになりました。(リボンちゃんにも、こだわりがあるのかな?ww)

でも最近は、今までのタッパーでは高さがありすぎる気がして、低めのものに変えることにしました。

リボンおばあちゃんも、これで足腰が楽になるね♪
(旧トイレ↓)

01

タッパーは色々さがしたのですが、ジップロックのタッパーが最適でした!

また巣箱で用を足すんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、無事に新しいトイレでしてくれました♪
(新トイレ↓)

02

もうちょっと歳を取ると、またトイレの高さを低くしたほうがいいのかな?

ハム友さんのブログで、体が弱った高齢のハムちゃんでも、ちゃんとトイレに行く姿を見て感動したのを覚えています。

活動量が減って来たリボンちゃん。

ここのところ朝一番で、リボンちゃんが元気かどうか確認してしまう、心配性な飼い主なのでした^^;

コメント

  1. SAL子 より:

    セリアだとタッパではなく、クリアなケースで薄いのは売ってるよ^-^
    ミクの時に使ってた
    たった2センチ弱の高さでも大変だったから
    ハウスの前に置いてたけどね。
    ハウス内でもシッコしても良い様にキッチンペーパーを一番下に敷いたりしてたかな。
    床材は、まめに交換するしかないよね^^;

  2. Chiaki より:

    セリアのクリアケース、思いつきませんでした!
    情報、ありがとうございます♪
    2センチ弱なら、ほぼバリアフリーですね。
    ミクちゃんも頑張っていたんですね^^
    リボンなのですが、そろそろ巣箱の前にトイレを移動しようかなと思うくらい、動きがゆっくりになりました・・・。
    今のところはトイレへ行くのですが、巣箱でするのも時間の問題かもしれません。。。
    その時はキッチンペーパーと床材をまめに交換してみます!
    こうして教えていただけると心強いです。
    ありがとうございました(*^-^*)

  3. みお より:

    人間なら介助してもらったり
    おむつを使ったりするけど
    ハムスターはそうもいかず
    よろよろしながらトイレに行ったり
    巣箱でしたり・・
    うちも最初はみんなハム用トイレを使っていましたが
    性格や年齢をみながら、タッパーを利用しています!
    今は二人共タッパートイレです。
    (最近わさびがタッパーをかじるので、ハム用トイレに変えようか検討中ですが)
    タッパーは大きさや高さが選べるし
    お安く買えるのでいいですよね。
    うちのハムたちも足が弱り
    ヨタヨタするようになってからは
    配置を変えたり
    ケージそのものを狭いルーミィに変えたり
    箱を入れて居住スペースを狭くしたりしました。
    (でも元気なうちにやると?箱に興味を持ったのか、不快だったのか、逆効果だったことも。。^^;)
    ハムが「こうしてほしい」って伝えてくれたらなぁ・・と思います。(^_^;)

  4. Chiaki より:

    本当にそうですね。。。
    人間もそうですが、犬や猫も人の手で介護できるのできるのに、ハムスターの場合はストレスのことも考えると、何がベストなのかよくわからなくなりますよね・・・。
    実はブログに書いているハム友さんのハムちゃんとは、クッキー君のことなんです。クッキー君が、どんなに弱くなってもトイレにきちんと行こうとする姿。
    その時のみおさんの日記に深い愛情を感じて涙がでちゃったんです。。。
    「ゴールデンはきれい好きで巣箱であまりおしっこをしない」とどこかのサイトで読んで以来、なんとかトイレでできる環境を作ってあげたいなと試行錯誤していたのですが、高齢となるとまた状況が違ってきますよね。
    リボンは最近足腰が弱くなってきて、心配事が増えてしまいましたが、頬袋にたくさん食べ物を詰め込む姿とみてホッとする日々です^^;